2013年01月 のアーカイブ
保険料値上がりについて
新聞紙面で〇〇生命4月保険料値上げ見送り、
△△生命4月より保険料値上げ等といった記事を目にされた方も
多いのではないでしょうか。
では、実際問題4月からの保険料は一体どうなるのかと申しますと、
今すでに契約している保険については変更はありません。
これから新たに入る保険について値上がりするということです。
つまり、全く同じ内容の保険でも3月に入るよりは4月に入った方が
高くなります。
では、全ての保険会社が全ての保険商品を値上げするの
と言うと。。。ほとんどの会社が値上げをするようです(新聞で値上げ
見送りと掲載されていた会社も主力商品の値上げを見送っただけで、
その他の商品は値上げする場合があります)
ただ、全商品か一部商品かは会社によってバラつきがあるので確認が必要です。
総じて云える事は、掛捨てタイプの保険よりは積立タイプの保険の方が
値上がり幅は大きくなる模様です。
そうすると、現在保険加入を検討している方は出来れば3月までに申込手続きを
終えることをおすすめいたします。
特に個人年金保険や学資保険など積立タイプの保険を検討されている場合は、なおさらです。
もし、詳細をお知りになりたい場合は保険ターミナルの窓口へお越しください
大雪は大丈夫でしたか?
先日の大雪。
皆様はどちらでお過ごしでしたでしょうか。
当日は小岩駅前も大パニックでした。
JRが運転を見合わせてから、
保険ターミナル店舗前のタクシー乗り場に長蛇の列ができていましたが、
一向にタクシーが来ず、1時間以上待っている方もいらっしゃいました。
高速道も通行止めだったり、
環七がほとんど動かない状態だったり、
大変な一日でした。
今日で3日が経ちますが、
朝晩にはまだ道路が凍っていて危ない状態です。
救急車もかなり出動しています。
皆様も転倒にはご注意くださいませ。
あけましておめでとうございます
新年初ブログです
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今日1月7日は七草がゆの日として有名ですよね
7日の朝ごはんとして春の七草を入れたお粥を食べ
正月のごちそうで疲れた胃をいたわり、その一年の無病息災を願う行事です。
日本の昔ながらの食文化って感じがしますが、実は中国から伝わってきた風習なんだそう
また、今日1月7日は爪切りの日でもあり、新年になって初めて爪を切る日なんです
七草を浸した水を利用し、その水に爪をつけ柔らかくしてから切ると
その年は風邪をひかないと言われているそうですよ
私は今年七草粥を食べていないのですが…
そういう文化や言い伝えってなんだか素敵ですよね