2013年02月 のアーカイブ
イチロー
先日学校の授業で長男が大リーガーのイチローについて
学んできました。
私もイチローは大好きな選手なので、長男がどんなことを
先生に教えてもらったのか聞いてみると、
「イチローは小学生の時、1年のうちで360日お父さんとキャッチボール
をしたんだって~」
「イチローは勉強もすごくできて、先生に君なら東大に入れるよと言われ
たんだって~」と息子の印象に残ったことを話してくれました。
野球だけでなく、勉強もできたイチロー、子供の頃から自らを厳しく
律することができた証拠ですね。
だからこそ、イチローは一流ではなく、超一流になれたんだな~と
つくづく感じました。
長男が得たこの貴重な機会、イチローって凄いねで終わらせるのでは
勿体ないので、息子の人生において「自律」が一つの大切な指針と
なるよう導いてあげられるといいかな~と思っています。
YESってすてきです
今日2月18日は、オノ ヨーコさんの誕生日なのだそうです。
オノヨーコさんと言えば、故ジョンレノンの奥様。
ジョンとのエピソードで有名なのが、馴れ初めの“YES”。
ヨーコの個展での出来事です。
部屋の中には、虫眼鏡がぶら下がっていて、
その下には、梯子がポツンと置いてあったそうです。
ジョンが、梯子に登って虫眼鏡で天井を見たところ、
そこには、YESの文字が。
そこに書いてあった言葉がNOだったなら、
ヨーコを好きにはならなかっただろう、と
ジョンは後日語ったそうです。
私がこのエピソードを知ったのは、高校生の時でした。
当時は、YESってすごい、と、単純に感心したものですが、
『何事もポジティブに、いい方向で考え、発言すること』が、
歳を重ねるにつれ、難しいことが分かってくると、
なおのこと、YESのパワーを実感せずにはいられません。
ジョンではありませんが、
YESって言われたほうがいいに決まってますものね。
今年より来年、来年より再来年のほうが、YESという心持で過ごせるよう、
毎日精進していきたいと思います。
無料税務相談会を開催いたします
店頭の告知ボードをご覧いただいた方もいるかもしれませんが、
保険ターミナルでは今月から毎月1回税理士の先生による
無料税務相談会を開催することになりました。
税金に関することって疑問があっても、気軽に聞けるような
場所ってないですよね~
いきなり税理士事務所に行くのも気が引けるし・・・・・
そんか方々にぜひこの無料税務相談会を活用していただきたいのです!
例えば、
自分には相続税がかかるの?
上手な贈与の方法はあるかな?
住宅を購入する場合どんな税金がかかるのかな?
住宅ローン控除ってどれ位受けられるの?
などなど....
優しくて、親切な税理士の先生が、どんなご質問にも丁寧に
答えてくれますよ。
今月は2月26日(火)14時~16時の間で、お一人45分間相談を
お受けできます。
ご相談ご希望の方は、事前に予約をお願い致します。
予約がいっぱいだと、折角お越しいただいてもご相談を受けることが
できませんので・・・・
ご予約方法は、お電話または店頭に設置しております税務相談予約シート
にてお願いいたします。
朝礼と日めくり
当社の取り決めとして、毎朝朝礼をしています。
一日の始まりは大きな声だしからということで、
姿勢を正して、大きな声で、明るく笑顔で行っています。
もちろん、声だしだけではなく、昨日の報告そして本日の予定と進んでいきます。
毎日の事とはいえ、まんねりにならないよう日々新鮮な気持ちで臨んでいます。
ただ、毎日、毎日感じる事が違うのは何故なのでしょうか?
今日の自分は昨日の自分とは少し違うという事でしょうか?
違っている事が、私は嬉しい事だと思います。
それを確認する手段が、日めくりの言葉です。
毎日の言葉が胸にしみて、自分自身に置き換えています。
先人の言葉、慣習、いまさらながら、すばらしさを感じています。
これからも、毎日何かひとつでも心に残る言葉に巡り合いたいと思います。