2014年02月 のアーカイブ
傷病手当金はやっぱりスゴイ!
皆さんは傷病手当金という制度をご存知でしょうか?
簡単に説明すると、会社員が病気やケガで仕事ができなくなった時のお給料補償制度です。
普段のお給料の約6割のお給料補償が最長で1年6か月間受けられます。
ただ、この制度は会社員の健康保険だけに適用されるもので、自営業者が加入する
国民健康保険には残念ながらありません。
自営業の方の保険プランを考える時に、いつも傷病手当金と同じような保険が保険会社であれば
いいのにな~と思います。
一応、損害保険会社に所得補償保険という保険があるのですが、傷病手当金にはかないません
そして、更なる傷病手当金のスゴさを私は知ったのです!!
例).病気で会社を3か月間お休みし、復帰のめどが立たずにやむなく解雇
上記のような例はあり得る話です。
このような場合、解雇になった時点で傷病手当金は受けられなくなると私は思っていました。。。。
しかし、実際は受給中に解雇となった場合でも、最長1年6か月に達するまでは傷病手当金が
受けられます
上記の例でいえば、仕事がその後もできなければ最長1年3か月は傷病手当金は受けられる
ということです。
いや~想像していた以上に手厚いので驚きました
傷病手当金おそるべしです
ピンクリボンウォーク2014が開催されます
これまで、このブログの中でも紹介してきた、ピンクリボン。
ピンクリボン活動は、乳がんについての知識を広め、
乳がん検診へ行きましょう、という目的で行われています。
その中でも大きなイベントが、ピンクリボンウォークです。
大会要項をご案内します。
大会名 :第13回ミニウォーク&ラン フォーブレストケア ピンクリボンウォーク2014
開催日時 :2014年3月30日(日) 9:00~14:00(予定) 雨天決行 荒天中止
開催地 :都立日比谷公園(千代田区)
種目 :2km・5km・10kmウォーク
参加費 :1,500円(消費税込。うち500円がピンクリボンバッジ運動へのチャリティ)
賞 :素敵なウォーキングの方に特別賞、参加賞(ピンクリボンバッジ、ほか)
申込締切 :3月17日(月)17:30
今回のイベントも、罹患してしまうことは仕方のない事だとしても、
乳がんで死亡する人を減らしたい、そのためには、早期発見がカギであること、
乳がん健診受診が必須である事を広く皆さんに知って頂きたい、という主旨で、開催されています。
ブレストケア(胸の自己検診)のご案内や乳がん健診についての紹介などもしています。
何度かご説明しているかと思いますが、がんの中で、自分で発見できる
唯一のがんが乳がんです。
自己検診が出来て、早期の発見であれば、96%以上の5年生存率。
発見が早ければ早いほど助かるがんなのです。
最後に、私は、ピンクリボンアドバイザーです。たくさんの人に乳がん健診を勧めるのが役割です。
乳がんについて、何か知りたいことなどあおりでしたら、ぜひ、ご来店頂けると嬉しいです。
2月の無料税務相談会
今月の無料税務相談会は2月17日(月)15時~17時となります。
確定申告が間近となりますので、医療費控除の申告の仕方などについても
ご相談お受けすることができます。
どうぞ皆さんお気軽にご利用ください
45年ぶりの大雪
45年ぶりの大雪は本当に凄かったです。嵐の大雪とでも言っていいのでしょうか?
いままでに経験したことが無い、粉雪が狂って、狂ってこれでもかと吹き荒れるのには
驚きと笑い(不謹慎ですね)がこみあげて、こどものころのように長靴をはいて
外へ飛び出してしまいました。
でも、翌日は大変で雪かき、雪かき、ほっと一息ついてから、都知事選の投票に
家族全員で足元の悪いなか歩いていきました。孫たちはまだ雪遊びができる子犬のように
はしゃいでいました。田舎のない我が家にとってはちょっとした思い出になりました。
とはいえ、月曜日の今日も交通機関への影響がでている状況です。
まだまだ、天候不順なことが予想されますので、充分気を付けてください。
ipad導入!!
年明け店舗用にipadを導入しました。
ipadを導入した最大の理由はFaceTime(テレビ電話)を店舗用に持ちたかったからです。
なぜテレビ電話??というと、
私どもの窓口でご契約いただいたお客様が、遠方に転居した場合でも対面に近い
環境を整えておきたかったからです。
FaceTime以外にもSkypeなどテレビ電話のツールは結構あるのですが、
どれもパソコンの設定が必要だったりで、気軽に使うことができません。
それに比べると、FaceTimeは電話を掛けるような感じでテレビ電話ができるので、
便利です。
もちろん、アップル同士(iphone、Macbook)でしか通話できないのですが、
最初の一歩としては一番良いのかな~と思います。
これで、今まで以上にお客様に安心をお届けできれば何よりです