2016年08月 のアーカイブ
台風と火災保険
ここの所、台風が凄いですね。
仕事柄台風が近づくと、火災保険にご加入いただいているお客様の顔が浮かびます。
台風が通り過ぎた後、建物に被害がなかったかご連絡するのですが、この前の台風は
皆さん何事もなかったようでホッとしました
さて、ここで皆さんに質問です。
Q.台風の強風で屋根のアンテナが折れてしまった。この場合火災保険は対象になるでしょうか?
微妙ですよね。アンテナは建物と見なされるのでしょうか。
正解を申し上げます。
台風でアンテナが折れた場合は、火災保険の対象となります!
意外だな~と思われた方もいると思います。
このように、火災保険の対象になるか判断がつきにくいケースって結構あります。
そんな時は、まずは保険代理店または保険会社にお問合せされることをおすすめいたします。
日本の代表
閉会式での、交代式(?)ご覧になりましたか?
安部首相がマリオになってしまう事も斬新でしたが、
ドラえもんやキティ、翼くんなど、たくさんのキャラクターが登場して、
日本・東京のアピールをしてくれました。
今、世界にたいして『日本でございます、東京でございます』といえるのは、
ちょんまげの“サムライ”ではなく、
アニメやゲームのキャラクターなのですね。
決して、サムライがかすんでしまったわけではないのでしょう。
むしろ、サムライや忍者は定着していて、そのうえで、代名詞になり得るものが
キャラクターという事なのでしょうね。
すごい時代になりましたね。
文化として発信できていて、受け入れられている証拠ですね。
ただただ、感動して、感服するばかりでした。
BOXティッシュプレゼント中!
本日より始まりました、イベントのご紹介です!
新規の保険相談、見直しの保険相談をいただいた方に
BOXティッシュプレゼント中です
「TVCMのあの保険の詳しい内容を聞いてみたい」
「子どもが大きくなったけど、今加入している保険見直さなくて大丈夫かしら?」
などなど。
この機会に沢山のご来店、お待ちしております。
オリンピック
RIOオリンピックが盛り上がっていますね。
連日テレビに釘付けになってしまいます。
今朝は柔道や体操で金メダルが出ました!
柔道のベイカー選手は初出場で金メダルとは
素晴らしいですね!!
若い選手なのでこれからも楽しみです。
また体操の内村選手の個人総合は感動的でした。
ウクライナのベルニャエフ選手に0.9ポイントも差を
つけられていましたが、最後の鉄棒で大逆転優勝!
あの状況の中、あれだけの完璧な演技ができるのは
実力はもちろん、人並みはずれた精神力なのだなと思い
ました。
まだまだこれから沢山の選手の活躍が期待できそうで
楽しみです。
平均寿命 日本男女ともに2位
少し前に日本人の男女平均寿命が発表されました。
女性87.05歳、男性80.79歳でともに過去最高を更新したそうです。
日本人の平均寿命ってどんどん伸びますよね。
きっと日本は世界一の長寿国なんだろうな~と思いきや、平均寿命が一番長い国はなんと
香港(えっ)
失礼な話ですがなんで香港なの???と思ってしまいました。
インターネットで調べたところ、はっきりとしたことは分からないようですが、次のような
理由があげられていました(以下抜粋です)
「香港の人たちは無意識のうちに医食同源を心がけていて、季節に合った薬膳スープを飲み、
体調が悪いと町の薬屋さんで漢方薬を調合してもらい、家族を大切にして長寿の祝いを欠かさない」
日本は西洋医学を重視する傾向が強いと思いますが、香港は西洋医学と東洋医学がバランス良く
共存し、それが結果的に男女の平均寿命世界一につながっているのかもしれませんね。