2017年12月 のアーカイブ
一年の長さは自分次第!?
今年も残すところあと一週間です。
毎年年末に「あっという間の一年だった」と感じます。
それは年々、歳を追うごとにスピードを増していく気がします。
フランスの哲学者ポール・ジャネは、「主観的に記憶される年月の長さは、年少者には長く、年長者にはより短く評価される」との法則を発案しました。
ジャネの法則によれば、「五十歳の人間にとって、一年の長さは人生の五十分の一ほどであるが、五歳の人間にとっては五分の一に相当する。
よって五十歳の人間にとっての十年間は、五歳の人間にとっての一年間に当たり、五歳の人間の一日が、五十歳の人間の十日に当たる」
ということです。
新しい経験をしている子供は、新鮮で刺激的な毎日を過ごしている反面、私達大人は代わり映えのしない、単調な日々を過ごしていることも、
一年を短く感じさせる原因だとも言われているそうです。
趣味でも、仕事でも積極的に新しい取り組みをすれば来年の一年間は長い一年になるかもしれません。
一年後には「今年は長い一年だったなぁ」と言える様な、充実した一年を過ごしたいです。
アフラックのクリスマスダック
保険ターミナルでは、ご契約者様を対象にアフラックのクリスマス限定ダックプレゼント
という企画を毎年このクリスマスの時期に行っています。今年で数えることなんと11回!!
ダックをクリスマスツリーに飾り毎年一つずつ増えていくのを楽しみにしているお客様もいらっしゃいます。
そんなお話を聞くと積み重ねてきた年月の重さを感じるとともに、このプレゼント企画を
今後も頑張って続けていくぞと覚悟するのです。。。
まだ、ダックを取りに来ていない皆さん、残りがわずかになってきました。
数に限りがありますのでたぶん今週末までもたないと思います。
ぜひ、お早目にお越しください。
今年の漢字 2017
先日、今年の漢字が発表されました。
今年は「北」。
競馬界で活躍した歌手の北島三郎さん所有の「キタサンブラック」の活躍や、
弾道ミサイルや核開発で世界中をおびやかしている「北朝鮮」の北からとった
そうです。
キタサンブラックの北は前向きで良いイメージですが、北朝鮮の北はあまり良い
感じではありませんね、、、
あと残りわずかとなった今年も、また来年も世界が平和である事を願っています。
あんしん便り
ご契約者様へ年3回お送りさせていただいております保険情報誌『あんしん便り』
10号がそろそろお手元到着するころかと思います。
今回の特集は火災保険にスポットをあて、数十年前にご契約いただいた火災保険と
最新の補償内容を比較してご紹介。
ゴールデンウィークに行われた『血管年齢測定会』の結果報告も掲載し、A4紙面
ながら内容盛りだくさんでお届けしています。
毎年大好評の“クリスマスプレゼント”引換券も同封されていますので、ご持参のうえ
引換え期間(12月11日(月)~25日(月))にご来店お待ちしております!