2018年06月 のアーカイブ
ロシアW杯 がんばれ日本!
連日ワールドカップが熱いですね。
日本はコロンビアに勝利、セネガルに引き分けと予想を大幅に上回る素晴らしい戦いぶりですね。
今年は番狂わせも多く、各グループ2試合が終わりすでに予選突破や敗退が確定した国もあり、
各国の明暗がはっきりしてきました。
日本は次はコロンビア戦ですが、コロンビアに勝利するか引き分けで予選突破し決勝トーナメントに
進出するようです。是非この調子でがんばってもらいたいですね!
注目のポーランド戦は6月28日の日本時間23時キックオフです。
重粒子線治療施設見学に行ってまいりました
がん治療の中の放射線療法のひとつ、「重粒子線治療」の施設見学に行ってきました。
まず、驚いたのは、重粒子線治療には広大な施設が必要であることから交通の便が良くない場所につく
られる事が多いようですが、こちらの施設は神奈川県横浜市にありアクセス良好です。
施設内にはリゾートホテルの様な快適な待合いロビー。ゆったりとした気持ちで治療が受けられそうです。
施設の方の説明によると・・・重粒子線治療は、がんにピンポイントで重粒子線を当ててがん細胞を破壊
するので、放射線治療と比べて他の臓器へのダメージを抑えられるそうです。治療時の痛みや副作用、
体への負担も少なくて済みます。治療期間は長い治療でも16日間だそうなので、社会復帰も早くできそ
うです。
ただ、重粒子線治療は最先端の医療技術なので限られた医療機関でしか受けられず、費用は全額自己
負担約350万円位はかかりそうです。
(※費用の問題については、ご契約中のがん保険・医療保険に「先進医療特約」が付いていれば心配
無用です)
痛くない、副作用なし、回復も早い。重粒子線治療の魅力伝わったでしょうか?
ただし全てのがんが治療できるわけではないそうで、主に前立腺、肝臓、口・のど・鼻にできたがんなど
が現在のところ治療可能。(転移、白血病など血液のがんは対象外)だそうです。
今後、研究が進んで「切らずに直せる」重粒子線治療の範囲が増えるといいですね。
小岩恒例イベントとなった阿波おどり
すっかり小岩の恒例イベントとなった阿波おどり!
今年の開催は7月7日(土)のようです。町中にポスターやのぼりが掲示され始めました。
毎年天気がイマイチな印象があるんですよね~。
たしか第1回目はどしゃ降り。途中で中止になったはずです。なにせ梅雨のど真ん中だから、
どうしても天気は不安定になりますよね。
東京はもう梅雨入りしたようですが、なんとか7月7日は良い天気になって、片手にビールでも持ちながら
踊り手さんたちの華麗な男踊り、女踊りを見たいものです。
どうか、良い天気になりますように(合掌)